忍者ブログ
弊社は笠間・益子を中心に全国の陶芸家、製陶所様にガス窯を供給してきました。 レンガや配管、圧力計の付け方に至るまでユーザの身になって「こだわり」を持って製作しております。これらを一つひとつ紹介してゆきます。
* admin *
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  【溶接配管】 
c21c4211jpeg溶接により製作された炉周り配管

継ぎ目のないSTPG(圧力配管用炭素鋼鋼管)を使用しています。
溶接により一体化しているので、焼成時の応力に対してこの上ない抵抗力があります。エルボやチーズなどの継ぎ手を使用していないので、パイプの内部はなめらかで抵抗がなく、ガスはスムーズに流れます。圧力損失を最小に抑えることができます。


f4c365e8.jpg←この部分は特にこだわって製作しています。
一時、溶接チーズを使用した時期がありましたが、焼成バランスに変化があったため、この配管方法に戻しました。
たいへん手間のかかる加工ですが、見た目の美しさと、安定した焼成が得られるのでこの方法をとっています。
ガスが漏れない溶接をするのは熟練の技術が必要です。

1d264d3d.jpg←バーナーに最も近い部分のガス管は1サイズ太いものにしてあります。
こうすることで各バーナーの圧力損失の差が少なくなります。
また、継ぎ手類がいっさいないのでガスの流れがスムーズです。
(0.8㎥の配管)



c1ad8f2ajpeg 0.8㎥ガス窯(台車式・炭化焼成付き)

青く見える部分が炉周り配管です。
パイプベンディングマシンを使用して加工してあるので、カーブが緩やかで美しく仕上がっています。
“圧力損失”も継ぎ手を使用した場合よりも低くなります。


【仕様】
型式:DA-08SⅡ
炉壁:205mm
容積:0.8㎥
外形寸法:1870×2080×1910
炉内寸法:930×1020×950H
棚板寸法:450×400 4枚敷き
バーナー:11/4×8本
(※外形寸法には、バーナー、炉周り配管等は含みません。炉内寸法にはバーナースペースは含みません。)

d769c947jpeg 0.1㎥ガス窯(定床式)

青く見える部分が炉周り配管です。

滑らかな曲線を描いて配管されています。管径は20Aで緩やかなカーブが美しく仕上がっています。
“圧力損失”も継ぎ手を使用した場合よりも低くなります。
窯の上部、左右に分岐される部分が、焼成のバランスを取るポイントになります。
写真の窯は、陶芸教室で使用されています。

【仕様】
型式:DE-01
炉壁:140mm
容積:0.1㎥
外形寸法:990×980×1100
炉内寸法:460×460×520H
棚板寸法:380×380 1枚敷き
バーナー:3/4×4本
(※外形寸法には、バーナー、炉周り配管等は含みません。炉内寸法にはバーナースペースは含みません。)





        
            

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[05/12 Backlinks]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: 大築窯炉工業・ガス窯製作のこだわり All Rights Reserved